労働と人的資源の再生産について

労働者 少子化問題って、結局、うなぎなど漁業と同じく資源枯渇問題でないのかな。資本主義が安い賃金で長時間働かせ労働力を搾取しつくした結果、労働力そのものの再生産が難しくなっている。そこで移民活用というのは、世界の海に出かけて行ってさらにうな…

新歓の反省

自分のファシリテート能力のなさを認識した。 もともとリーダーとファシは違うと思っていたが、それ以前に自分の無能さを知った。 結局は能力は能力だが、単純に準備の不徹底(資料読み込み不足、シミュレーション不足)や他者に対する誠実さ・積極性不足が…

サークル OB OGの方とのかかわり

感想 1,自分の社交性面での無能さ 2,事業に対する無思考さ無行動さ 3,現場感のなさ。足を使ってない 1,社会人との関わりを増やす。熱い大学生と関わる。━自分の熱い思いを持つ 2,日々の行動の怠慢さ、アクションへのためらい 3,理論じゃなく、多…

考えるべきこと

社会問題の解決に取り組む(前提としてこれは送り出しの話) 自分が何かしなければならない。何ができる 例えば、社会問題Aがあるとしてその原因にはa,b,c,dがある。そのa,b,c,d を解決するためにとる手段が20こあるとする。その20コをのなかで学生が即…

サークル

自分の出したアウトプットに振り回されるな。 アウトプットに依存してるのと「やりたいという熱意」は根本的に違う 組織が変わる瞬間とは、「経営者が変えよう」と思った瞬間ではなくて「構成者が変わろう」と思った瞬間だ ダイアローグマネジメントより 組…

インターンバイトでの出会いについて

種田さんというマッキンゼーの人に会った。 そこでの経験を書こう。 成長意欲とガッツ ロジカルとパッション ワンテンポ。ツーテンポ遅い。思考がないから。 熱いとぶつかる。 サークル・インターンにでも、なんでも熱さを。

2017/04/17

今日はサークルの新歓があった。 自分に浮かんだ疑問はこれだ 「自己満足の意識高い系集団に成り下がってないか、自分のパッションは本物か?」 社会問題にアプローチすることは、そこにいる人たちのことを本気で考えなければ不可能。むしろ中途半端な気持ち…

初日記

今日から日記の代わりにブログをつける 理由は二つ 1,内省機会として(PLとしての自己成長) 2,タイピング能力向上のため